組織論 空回りせずに最適な解決策を考え、実行する観点|『学習する組織』の話をしようか3 どうもこんばんは、高橋聡です。昼間はかなり暖かく、上着を着ていると暑いくらいになってきました。ところが夜は寒いくらいのときもあり、気温が安定しない春まっさかりです。体調には気をつけていきましょうね。今回の範囲今回読むのは第1章です。『学習す... 2023.04.06 組織論経営哲学
宗教 恐れに負けずに目の前の出来事を行動する|第135回人間塾in関西@神戸会場『バガヴァッド・ギーター』に参加して1 人間塾への参加みなさん、こんばんは。高橋聡です。4月に入って早々、1日が土曜日でした。人間塾in関西は原則、毎月第1週の土曜日に開催されています。その第135回人間塾in関西@神戸に参加してきました。人間塾は今回、第135回の開催だったとの... 2023.04.02 宗教読書会
組織論 ピーター・センゲという人について|『学習する組織』の話をしようか2 近況どうもこんばんは、高橋聡です。最近参加している読書会が多くて、少し読む本が多くて大変ですが、やりがいはすごく感じています。密度も詰まってきてとてもよい日々を過ごしております。ひとえに本を読んで気づいたことがあると、楽しさを感じます。さて... 2023.04.02 組織論