人文科学系、主に哲学の専門用語の解説を中心とした雑記集

ニーチェマニア!

  1. HOME >
  2. 人文科学 >
  3. 東洋哲学 >
  4. 仏教 >
  5. 寺 >

寺

寺

大阪府堺市南区の鉢峯山法道寺にお参りしてきました

2019/5/12    国神社, 堺市南区, 大阪府, 御朱印, 法道寺

どうも、哲学エバンジェリスト高橋聡です。今回は堺市南区鉢ケ峯寺にあるお寺、法道寺の参拝レポートをあなたにお送りします。大阪第二の都市で、政令指定都市でもある堺市ですが、この法道寺があるあたりはかなりの ...

寺

大阪府岸和田市の受楽山浄聖寺観蔵院(高見観音)にお参りしました!

2019/4/28    大阪府, 岸和田市, 御朱印, 真言宗醍醐派, 高見観音

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今回は大阪府岸和田市五軒屋町にある受楽山浄聖寺観蔵院(通称:高見観音)に参拝した際のレポートをあなたにお届けします。 高見観音は節分祭りの時期に、岸和田観音と ...

寺

大阪府岸和田市の日照山正覚寺にお参りにいきました

2019/4/27    大阪府, 岸和田市, 御朱印, 正覚寺, 浄土宗

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今回は大阪府岸和田市宮本町にある浄土宗のお寺、日照山正覚寺の参拝レポートです。 ぼくは普段岸和田にいることが多いので、いつも寄ってみようかなと気になっていたん ...

寺

和歌山県橋本市の長尾山阿弥陀寺にお参りしてきました

2019/4/26    和歌山県, 御幸辻, 御朱印, 橋本市, 阿弥陀寺

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今日は和歌山県橋本市にある長尾山阿弥陀寺の参拝レポートをあなたにお届けします。 この阿弥陀寺ですが、住職が常にこちらにいらっしゃるわけではないので、事前に電話 ...

寺

和歌山県橋本市の延命山普賢寺にお参りしました

2019/4/26    和歌山県, 御朱印, 普賢寺, 橋本市, 菖蒲谷

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今回は和歌山県橋本市にあるお寺、普賢寺の参拝レポートです。なお、前回行った子安地蔵寺のすぐ近くのあるお寺さんです。 ではさっそくですが、レポートに入っていきま ...

寺

和歌山県橋本市の易産山子安地蔵寺にお参りしてきました

2019/4/26    和歌山県, 子安地蔵寺, 御朱印, 橋本市, 花の寺

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今回は和歌山県橋本市にある藤で有名なお寺、易産山子安地蔵寺への参拝レポートをあなたにお届けします。参拝した日はちょうど藤のシーズンでした。なお、藤のシーズンだ ...

寺

大阪府河内長野市の薬樹山延命寺にお参りしてきました

2019/4/24    大阪府, 延命寺, 御朱印, 河内長野市

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今回は大阪府河内長野市の薬樹山 延命寺への参拝レポートをあなたにお届けします。 延命寺は真言宗御室派に属し、河内長野市美加の台の裏手にある神ガ丘というところに ...

寺

大阪府河内長野市の大乗院八幡山興禅寺にお参りしてきました。

2019/4/24    大阪府, 御朱印, 河内長野市, 美加の台, 興禅寺

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今回は河内長野市にある曹洞宗のお寺、興禅寺の参拝レポートです。和歌山県橋本市の寺に藤を見に行こうとして、その途中にお寺がないかネットを調べていて見つけたのがこ ...

寺

大阪府和泉市内田町の延命山地蔵寺の御朱印

2019/4/21    内田町, 和泉市, 地蔵寺, 大阪府, 御朱印

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今日は大阪府和泉市内田町にある延命山地蔵寺の御朱印を紹介したいと思います。 いつもなら参拝の様子、お寺の境内の様子などを写真に撮るのですが、このときはドタバタ ...

寺

大阪府和泉市大野町にある大野山阿弥陀寺にお参りしてきました

2019/4/21    和泉市, 大野の阿弥陀さん, 大野町, 御朱印, 阿弥陀寺

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今日は引き続き、大阪府和泉市大野町にある大野山 阿弥陀寺にお参りしたレポートをお届けします。 その前に、次の記事に和泉市の御朱印をいただける場所をまとめていま ...

寺

大阪府和泉市仏並町の天王山 仏並寺にお参りしてきました

2019/4/21    仏並町, 和泉市, 御朱印, 高野山真言宗

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今日はぼくの自宅から車で10分ほどの場所にある仏並寺にお参りにいったレポートを載せます。 和泉市で御朱印がいただけるお寺を載せたページが次のページです。 大阪 ...

読書会

2023年Twitter読書会 サンデル『これからの「正義」の話をしよう』開催日程&Zoomリンク

2023/2/28

プロフィール

人文科学系の専門用語を中心に解説するニーチェマニア!

2020/11/28

no image

西洋哲学

WMIの手動修復|PCのトラブル対策

2023/3/8

書評 本

活動を見つめ直して活動の場を増やす大事さ|ハンナ・アレント『人間の条件』書評

2023/2/9

書評 西洋哲学 読書会

『人間の条件』と全体主義の関係について|第133回人間塾in関西 ハンナ・アレント『人間の条件』に参加して2

2023/2/9

人文科学 哲学・思想 西洋哲学 読書会

「人間の条件」をふりかえって考えてみる|第133回人間塾in関西課題本 ハンナ・アレント『人間の条件』を読んで1

2023/2/7

儒学 東洋哲学

孔子と顔回の師弟愛の深さ|第79回大阪潤身読書会参加

2023/2/5

プロフィール

運営者:高橋聡

大阪府和泉市在住。哲学とパソコンを愛するブロガー。

詳細プロフィールはこちら

最近の投稿

  • WMIの手動修復|PCのトラブル対策
  • 活動を見つめ直して活動の場を増やす大事さ|ハンナ・アレント『人間の条件』書評
  • 『人間の条件』と全体主義の関係について|第133回人間塾in関西 ハンナ・アレント『人間の条件』に参加して2
  • 「人間の条件」をふりかえって考えてみる|第133回人間塾in関西課題本 ハンナ・アレント『人間の条件』を読んで1
  • 孔子と顔回の師弟愛の深さ|第79回大阪潤身読書会参加

人気記事10選

  • 社会学について5〜ミードの社会学 投稿者: st0927
  • ヒンドゥー教の本質的な7つの教え 投稿者: st0927
  • 平等に人と接することの意味−自分のためにも他人のためにもなる大事な心がけ 投稿者: st0927
  • ドコモ home 5GルータのWiFi5Ghz通信でプリンタ通信ができない問題への対処法|PCのトラブル対策 投稿者: st0927
  • テクニカルサポート、ITサービスオペレーションにおけるL1からL4サポートの各段階における役割について 投稿者: st0927
  • 社会学ってどんな学問なの?社会学の4つの特徴を知ろう 投稿者: st0927
  • 社会学について13〜ハーバーマスの社会学 投稿者: st0927
  • 社会学について8〜機能主義の系譜1・パーソンズの社会学 投稿者: st0927
  • 社会学について9〜機能主義の系譜2・マートンの社会学 投稿者: st0927
  • 社会学について10〜ブルーマーとゴフマンの社会学 投稿者: st0927

最近のコメント

  • ドコモ home 5GルータのWiFi5Ghz通信でプリンタ通信ができない問題への対処法|PCのトラブル対策 に りな より
  • ドコモ home 5GルータのWiFi5Ghz通信でプリンタ通信ができない問題への対処法|PCのトラブル対策 に りな より
  • ドコモ home 5GルータのWiFi5Ghz通信でプリンタ通信ができない問題への対処法|PCのトラブル対策 に st0927 より
  • ドコモ home 5GルータのWiFi5Ghz通信でプリンタ通信ができない問題への対処法|PCのトラブル対策 に ニューガンダム より
  • 統合失調症と米津玄師「Lemon」 に たかはしさとし より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2012年1月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2009年1月

カテゴリー

  • Linux
  • mixi日記
  • PCサポート
  • Wi-Fi
  • インターネット
  • インド哲学
  • オリジナル哲学
  • カント
  • ゲーム
  • ショーペンハウアー
  • ニーチェ
  • パソコン・IT
  • パソコン基礎
  • プロフィール
  • プロフィール動画
  • ヘーゲル
  • 人文科学
  • 人生論
  • 仏教
  • 会計
  • 倫理
  • 儒学
  • 動画
  • 動画編集
  • 和泉市
  • 哲学・思想
  • 哲学動画
  • 哲学用語
  • 国際法・国内法
  • 宗教
  • 寺
  • 岸和田市
  • 御朱印
  • 心理学
  • 心理学用語
  • 挨拶
  • 文章術
  • 書評
  • 未分類
  • 本
  • 東洋哲学
  • 歴史哲学
  • 用語解説
  • 社会学・人類学
  • 社会学用語
  • 神社
  • 経営哲学
  • 絵本・児童書
  • 西洋哲学
  • 読書会
  • 過去の別メディア投稿
  • 高校教科

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

高橋 聡のメディア

  • 高橋 聡のFacebook 0
  • 高橋 聡のTwitter 0

人文科学系、主に哲学の専門用語の解説を中心とした雑記集

ニーチェマニア!

© 2023 ニーチェマニア!