精読『近代文化における貨幣』序

 定本は『ジンメル・コレクション』(ちくま学芸文庫・北川東子編訳・鈴木直訳)です。p262~p291までの日本語訳にして30ページの短い論考ですが、ジンメルの貨幣論を知るためには格好の入門書といえましょう。まず、本をお持ちの方は各段落のスペースに1・2・3…と順番に番号を振りましょう。そうすると最後まで振ると85になります。非常にゆっくり進んでいく予定です。至らぬところもありますが、よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました