創造ってなんだろう


創造ってなんだろう




よくわかんないよね




僕もそう思ってた




今世間で思われているイノベーションってよくわからないよね、ほんとうに




古いものを二つ以上かけ合わせて新しいものを生み出す、というのがイノベーションらしい




ぼくはこれも創造だと思う




でもその創造を補助する活動すべては、本当は創造行為そのものなんだ




たとえばお米を作るたんぼを耕すこと




ごはんをほかの人のために準備すること




人の通りの妨げにならないように雑草を刈り取ること




子どもたちが安全に過ごせるように活動すること




お年寄りの介護をすること




そんなことも創造の一つの例だとぼくは思う




子どもやお年寄りが安全に暮らせなければ、




社会で意味のある行為をたくさんしている人も、創造なんてできないんだ




ゲームをすることだって、新しいゲームを生み出す元になるんだから、無駄なことなんて決してない




本を読むことだって、それ自体非常に創造的行為だ




Youtubeを見て何かを始めることだってそうだ




生殖行為は汚いものじゃ決してない




だから人間の行為はすべて創造だ




お金をすべての人に均等に回すのは正しいとは思わないんだけど、




貧富の差が大きすぎると、不幸が増大するのも確かだ




だからこそ、少しだけ受けてきた利益を周りに回す余裕づくりができれば、




世界はもっとよくなる。私はそれを信じる

コメント

タイトルとURLをコピーしました