ニーチェ

哲学用語

力への意志|哲学の用語解説

どうもこんばんは、高橋聡です。最近すっかり陽気になってきましたね。春は眠いです。仕事も無理しすぎず、がんばりましょう。ではさっそく前回の記事で取り上げた永劫回帰についてみていきましょう。前回の記事|永劫回帰前回は永劫回帰を取り上げました。最...
哲学用語

永劫回帰|哲学の用語解説

どうもこんばんは、高橋 聡です。オフィスでぼくが座っているところが南に面していて、特に朝から昼間にかけて陽当たりが良すぎて暑い中働いております。パソコンの故障が相変わらず多く、オフィスにいてよかったなと思うことは多いのですけど、暑いのだけ勘...
哲学用語

超人|哲学の用語解説

どうもこんばんは、高橋聡です。今日は暑いくらいでした。在宅勤務だったんですが、エンドユーザの方のPCに色々問題が生じることが多く、大変ですね。修理依頼から何から全てやるので、それがないと仕事にはならないんですけど、トラブルにはならないのが一...
哲学用語

ルサンチマン|哲学の用語解説

どうもこんばんは、高橋聡です。だいぶ暖かくはなってきましたけど、寒い日もまだありますね。季節の変わり目なので、風邪やコロナなど引かないように気をつけましょう。といっても、大阪は激増しているので、本当に気をつけないといけませんね。前回の記事|...
哲学用語

ニヒリズム|哲学の用語解説

どうもこんばんは、高橋聡です。1ヶ月ほど更新を放置していましたが、ぼちぼち再開していきたいと思っております。前回まではイマヌエル・カントの用語を中心に解説してきましたので、そのカントの哲学用語のまとめも書いていきたいと思っています。それはさ...
ニーチェ

幸福は掴み取るものだ−ニーチェ『愉しい学問』<序曲>への注釈1

どうも、哲学エバンジェリスト高橋 聡です。今日からニーチェの『愉しい学問』(別訳『悦ばしき知識』)の<序曲>への注釈を記したいと思います。なお、引用はすべて講談社学術文庫版『愉しい学問』森一郎訳からです。面白いなと思うものの注釈を施していき...
ニーチェ

没落せよ!ニーチェ動画4

どうも哲学エヴァンジェリスト高橋聡です。昨年末、ニーチェ動画を作成しました。ツァラトゥストラを読みながらニーチェの思想から元気をもらおうという試みの一つでした。いま、ここにその文字バージョンを書こうと思います。では、さっそくニーチェの世界へ...
ニーチェ

元気を与えられるニーチェの3つの格言

にくげなる調度のなかにも、一つよき所のまもらるるよ訳:どのような醜いものでも、一箇所は最低取り柄があるものだよ清少納言『枕草子』どうも哲学エヴァンジェリスト高橋聡です。最近ジメジメしてて天気もよくないですが、暑いですね。みなさんも元気ですか...
インターネット

インターネット格差から生み出される超人

人間は自由であり、常に自分自身の選択によって行動すべきものである。サルトルインターネットディバイドどうも、哲学エヴァンジェリスト高橋聡です。今回はインターネットディバイドによって生まれるであろう超人のお話です。超人とは、ニーチェが提唱した概...
ニーチェ

ニーチェ7

【わたしは伴侶を必要とする、しかも生きた伴侶を。】あなたは一般民衆に語りかけるのであってはならない!あなたはパートナーを必要としています!互いに没落して高めあえるほんとうの仲間を!そして、鷲のように誇り高く、蛇のように賢く生きましょう!ニー...
ニーチェ

ニーチェ6 

【人生は一道化師によって運命を左右されるほど無気味で無意味なもの】人生って実はたわいもない要因で揺らいでしまうものなんです!ニーチェはそこでなんと言うでしょうか。元気を与えてくれるニーチェの代表作、ツァラトゥストラ。そのメッセージを見ていき...
ニーチェ

ニーチェ5 末人になるな

【末人にならないようには?】末人、終わってる人間とはどういう人間でその末人にならないようにするにはどうすればいいでしょう。末人たるべからず!高橋聡のFacebook高橋聡のメルマガ登録ページこちら高橋聡のツイッター
ニーチェ

ニーチェ4動画 没落せよ

【没落せよ!】没落。ネガティブイメージが強いこのことばだが、ニーチェは人に没落を進める。なぜニーチェは没落を進めるのだろうか。没落の意味とはなんだろうか。超人と没落はどういう関係なのか。今回はそのことをあなたにお伝えします。皆で没落してまい...
ニーチェ

ニーチェ3動画

【ニーチェ3】"わたしはあなたがたに超人を教えよう"ニーチェの一見不可思議に思える超人という概念について。とても面白い概念で作中に何度も登場する大事なものです。メッセージもおもしろい!解説します!高橋聡のFacebook高橋聡のメルマガ登録...
ニーチェ

ニーチェ2動画

【ニーチェ2】「わたしは人間を愛する」愛は人間を動かす原動力です。その愛について、ニーチェはなんといったでしょう?元気の出る書、ツァラトゥストラの解説動画。連続で解説していきたいと思っています!高橋聡のFacebook高橋聡のメルマガ登録ペ...